2011年02月16日

BODY CUT!!




つい昨日の事なんですが、ブログのネタに使えそうな部品のオーダーを頂きましたわーい(嬉しい顔)

当社ではボディカットって言ってます。

その名の通り、車のボディを切っちゃうんですねぇるんるんるんるん

今回オーダー頂いたのは、『ピラー』と呼ばれる車の柱の部分と、『ステップ』と呼ばれる車の下側の側面です。

カットする前にお客様と打ち合わせ、


『この辺から、こんな感じで、ここまで。』

まぁ結構大体な感じの打ち合わせではありますが、大事なんですよねぴかぴか(新しい)

大体な感じの打ち合わせを終えてから...

さて、やりますかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


この車の

201102151541000.jpg


真ん中の縦に入ってる柱と下のステップをカットしちゃいまするんるん

で、ボディカットに欠かせないのがコイツです。

201102151551000.jpg


セーバーソー?

セバーソー?

忘れちゃいましたひらめき

けど、何しろコイツは凄いんですexclamation×2

一度電源を入れれば、

ギョギャギャギギィィィーーーーーーーーンexclamation×2exclamation×2

ギャイギャイギュインギュインギョーーーーーーーーッツexclamation×2exclamation×2

みたいな、言葉では表現できないものスゴイ音で動き出します手(チョキ)

でも、とっても頼りになるヤツなんですねぇるんるん

そんなこんなで、コイツと30分位の共同作業でギュインギュイン車のボディをカットして....

ハイっっっexclamation×2exclamation×2


201102151639000.jpg


カット完了でするんるん

ここまで大きなカットをするのはごくまれにですが、結構板金屋さんからオーダー頂くんですよね。

ボディカットって。

もちろん各メーカーで新品部品も出るんですが、新品のボディって結構大きくなっちゃうんですよ。

ここだけあればいい。みたいなスポット的にカットできるのが解体屋さんのいい所だと思ってます。

最後に、


セーバーソー?

セバーソー?

あいつは音も凄いんですが、振動もハンパないんですたらーっ(汗)

30分も使ってれば、終わったあとも何かまだ震えてる感じが止まりませんあせあせ(飛び散る汗)

しかも、この日はボディカットをこの他にもう一台やったのでクタクタですもうやだ〜(悲しい顔)



以上、ボディカットでした。

タイトルローマ字にしたのは特に意味ありませんわーい(嬉しい顔)

こっちの方がカッコイイかな?

なんてくだらない事で悩んだ中山でしたるんるん





posted by 岡自動車 at 13:23| Comment(0) | 仕事日記

2011年02月14日

部品取り

3連休で甲府にも積雪がありましたねぇ雪

たっぷり満喫させて頂きましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

さてさて、最近プライベートな事ばかりを書き続けていたので、たまには解体屋さんの仕事内容をぴかぴか(新しい)


解体屋さんに車輌が入庫してからの流れとしては、各会社にもよると思いますが、当社では


入庫→査定→保管→部品取り→解体

大きく分けるとこんな感じになります。


まず、廃車となった車をお客様の所へ引き取りに伺います。(入庫)

次に引き取ってきた車をこの後どうするか決めます。(査定)

しばらく車輌置き場に置いておいたり。(保管)

在庫にする部品を外したり。(部品取り)

解体したり(解体)


それぞれの工程の中にまだまだ細かい作業があるのですが、今回は部品取りについて書いてみます。


まず最初に、部品取りとは廃車になった車から使える部分を取り外し、販売する。

ざっくり言うとこんな感じです。


例えば、この車を

201102101034001.jpg

201102101034000.jpg

外装をパパっと外して

201102141031000.jpg

201102141031001.jpg

スッキリるんるんるんるん外しちゃいます。


201102141031002.jpg


こうやって外した部品は、

洗浄→磨き→チェック→梱包→保管

という風に、きれいにした後、ヘコミやキズのチェックをして、ホコリがかからないよう梱包して、保管しておく訳です。

こういった部品取りのパーツは主に県外の同業者に向けての販売になります。

注文が入ったら、保管場所から出してきて、もう一度梱包して発送する。というのが流れです。

以上が当社の『部品取り』ですぴかぴか(新しい)

これからも仕事日記として各工程の細部を紹介していきたいと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

午後から『磨き』に取り掛かる中山でしたわーい(嬉しい顔)
posted by 岡自動車 at 13:04| Comment(0) | 仕事日記

2011年02月10日

整理整頓。

最近のマイブームであります。

『整理整頓』

携帯やパソコンの要らないデータを削除して整理してます。

携帯で言えば、なんかノリで撮った写真とか、

パソコンで言えば、昔の部品の画像とか、

何しろスッキリさせようと思って、削除るんるん削除るんるん

けど、やり出したら止まらないんですよね。こうゆうのって。

削除しすぎました。

ブログのファイルマネージャーの中身もしっかり削除パンチ

写真が見れなくなってましたたらーっ(汗)

やっちゃいましたねぇ。何かイチからやり直しって感じになっちゃいました。


まだまだブログに不慣れな中山でした。
posted by 岡自動車 at 10:13| Comment(0) | 仕事日記