2011年08月10日
お詫び。
ここ最近、連日のゲリラ豪雨&激しいカミナリで当社のインターネット回線がやられてしまいました。
モデムに電気が入ってしまい、全くインターネットに接続できない状況になってしまいました。
その間のインターネットでの取引が全くできず、関係各社様には大変ご迷惑をお掛けしました。
深くお詫び申し上げます。
いやぁ、改めて怖いです。カミナリ。
その昔、友達の家の木にカミナリが落ちて家がちょっと焼けちゃったんですよ。
それ以来カミナリが怖くてしょうがないです。
普通に鳴ってる分には大丈夫なんですが、夕立のカミナリって独特じゃないですか。
『ビキビキビキーーッッ!!!』みたいな。
『ゴロゴロゴロ』じゃないんですよ。
音を言葉で表現するのってむずかしい。
あの音を聞くとホント怖いです。
皆さんも注意してください。
今回はモデムだけですみましたが、場合によってはPC本体もやられてしまう事もあるそうです。
気をつけなはれやっ!!(笑)
posted by 岡自動車 at 16:08| Comment(0)
| 仕事日記
2011年08月08日
8月7日。
昨日、8月7日は山梨県民には言わずと知れた市川三郷町の『神明の花火大会』でした。
8月7日、語呂合わせで花火の日。とゆうことで、毎年8月7日に開催されます。
昔はよく見に行ったのですが、最近めっきり行かなくなってしまいました。
だって、奥さんの実家から見えるんですもん。
わざわざ現地に見に行くのがおっくうになっちゃいまして・・・。
それよりも!!
8月7日は僕の中で他にも楽しみにしていた事があったんですよ。
その一部始終をご紹介。
8月7日
AM5:00 起床
前日寝たのが遅く、かなりの寝不足気味ながらも何とか起きれました。
AM5:30 集合
本日のメンツ ↓
左(以下A)、真ん中(以下S)は僕以上の寝不足。
特にAは寝てないらしい。
右(以下Y)は前日の飲みすぎで、寝不足+二日酔い。
最悪のコンディション。
この3人+僕。の計4人で本日はお台場へ行ってきます!!
お台場って言っても、冒険王じゃないですよ。
少しだらだらとしながら、
AM6:00 出発
快調にクルマを走らせ、朝ごはんに談合坂SA。
朝から『黒豚カツカレー』
おなか空いてたんでガンガンいけちゃいました。
道中、どうしても寝たいA。
けど、それは面白くないから絶対に寝かせない僕、S、Y。
Aだけ1コ下の後輩。
先輩3人の圧力がハンパじゃない。
AM8:30 到着
お台場と言えばフジテレビ。
とりあえず、暑い。
暑すぎ!!
ちょっと外に出て、歩いてみただけで汗だくです(泣)
山梨とは違った暑さがお台場にはありました。
で、本日お台場に来た目的は・・・
MOONEYES主催のモーターサイクルスワップミート2011。
右見ても左見てもハーレー、ハーレー。
開場10分後にこの台数!!
くぅ〜、テンション上がるぅ〜!!!
会場をブラブラ歩きながら、色々お買い物。
MOONEYESのクルマもありましたよ。
カワイイ感じのワーゲンバス。
3時間位遊んでました。
みんなそれぞれいい買い物したみたい。
ただ、Aは終始『眠い。眠い。』
Sから、『うっさい!!』
かわいそ(笑)
色々回って見てたら、地元山梨のブースが3店並んでたんで、少しお話させてもらいました。
そこで、ピンストライパーのJJさんに、サングラスのフレームに描いてもらいましたよ。
ステキです。
たっぷり楽しんだ!!
さぁ、帰りましょ。
さらば、お台場。
疲れきってるAの後姿。哀愁たっぷりです。
といった感じで、お台場観光終了。
もちろん帰りのクルマでもAは寝かせてもらえませんでした。
この後、山梨に帰ってから、奥さんの実家へGO!
ビール飲みながらゆっくり花火見ました。
花火の写真は??
キレイに撮れなかったからナシよ。
お台場9割
花火1割
の中途半端なブログ。
終〜了〜。
posted by 岡自動車 at 10:31| Comment(0)
| プライベート日記
2011年08月02日
あっとゆう間に8月。
ホント、あっとゆう間に8月ですね。
子供たちは夏休み。
通勤中に集団登校の小学生を見なくなってしばらく経ちます。
夏になると、他の季節よりも子供の頃を思い出します。
朝起きてラジオ体操行って、そのまま友達とカブトムシ、クワガタ捕り。
一回家に帰って、ボール持ってサッカーしに行って遊んで。
また家に帰ってきたら、ゴロゴロしながらマンガ読んで。
小さい頃の僕には勉強のべの字もありませんでした(汗)
特に思い出深いのが、ばぁちゃんの家ですね。
母親の実家が和歌山県にありまして、ばぁちゃんの家がとんでもなく山奥なんですね。
いまだに15分位車を走らせないとコンビニがない位。
周りはもちろん山、山、山。
夏休みに行って、いとこのにいちゃん達と虫捕りに行くのが楽しみでしょうがなかったです。
かなり本気の山ですので、獣道をガンガン入って行きました。
なんか、田舎の虫ってデカイんですよ。
カブトムシもクワガタも。
で、甲府ではあまりお目にかかれないクワガタもたくさん。
やたらとデカイミヤマクワガタとか、甲府に帰って見せたらスターでしたよ。
やっぱりいいなぁ、夏。
毎日毎日暑いけど、休みの日に楽しみがたくさんあるのが夏ですかね。
いや、夏に限らずいつでも楽しいこと見つけていこう。
車検切れて乗ってなかったジムニーを復活させて、子供と一緒にクワガタ捕りに行こう!!
んで、帰ってきてスイカを食べよう。
食べ終わったら昼寝して、
夜は庭で花火しよう!!
『ザ・夏』
な一日を過ごしてみよ。
posted by 岡自動車 at 11:36| Comment(0)
| プライベート日記